【高岡市】戸出のゴジラ向かいの新たな中華料理店は「鑫香縁(しんこうえん)」。刀削麺をいただいてきましたよ!

国道156号線、戸出のゴジラが印象的なパチンコ店の向かいにある中華料理店の看板にある店名が変わっています。以前は「金源(きんげん)」、その前には「家宴(かえん)」 というお店でした。オーナーが変わっても、店名を変えてお店の建物や看板を生かすスタイルの店舗だそうです。新しいお店の名前は「鑫香縁(しんこうえん)」です。店内には魅力的な中華料理の数々が。定食メニューもありましたよ。ランチタイム以外は100円プラスで食べられるそうです。珍しいシステムですが、夜もお得な定食がいただけるのは嬉しいですね!ポスターにあった刀削麺が気になったので、五目刀削麺とマンゴープリンをいただきました。刀削麺のセットはなかったので、単品です。他にも四川風刀削麺と、台湾風刀削麺という辛いメニューもありました。 打つでも伸ばすでもない、刃物で削って作る独特のモチモチ麺にはなかなか出会えません。日本でいう「きしめん」のような太さですが、また違った食感です。野菜もたっぷりでしたよ! いつオープンしていたのか伺ってみたのですが、店員さんは中国の方のようで、わからないということでした。しかし他にも気になるメニューが盛り沢山の「鑫香縁(しんこうえん)」。またぜひ伺ってみたいと思います。

鑫香縁(しんこうえん)はこちら

2024/06/21 15:03 2024/06/21 21:03
朴木まう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集