【高岡市】2025年2月4日(火)ごろから今季最強寒波が襲来との予報。災害級の大雪となる恐れも。

写真はイメージです
2025年2月4日に、今季最強クラスの寒波が北陸地方に来て、大雪が降るとの予報が出ています。気象庁HPによると4日から、最高気温が非常に低く、最低気温が氷点下の日が続くようで、
・4日(火)以降は今季最強寒波の影響で、北海道から九州の日本海側を中心に大雪となる予報
・北陸では24時間降雪量が100センチと予想され、災害級の大雪となる恐れもある
・普段は雪に慣れない西日本の平地でも積雪となる所があるでしょう。
・車の立ち往生など交通障害に警戒が必要です。
とのことです。
内閣府HPには、特集 大雪への備え~雪害では、どのような災害が起こるのかが掲載されているので、ぜひご一読ください。とても役立つ情報です。

写真はイメージです
除雪や屋根の雪下ろしは2人以上で行うようにしましょう。また、用水路を雪が覆って転落する危険性が高まります。富山県では冬の用水路転落事故が多いそうなので気をつけましょう。不要不急の外出は控えましょう。やむなく運転する場合、車にはスタックした際のスコップや緊急脱出マットなどを持っていると便利です。ブランケットや飲料、軽食も役立つとのことです。
危険に備えて事故のないように過ごしましょう。