【氷見市】比美乃江公園 展望台は近隣の住民から、インバウンドまで人気のフォトスポットです!

立山連峰には雪が降り積もり、条件のいい日には最高のロケーションを望める季節がやってきましたね。富山の冬は綺麗に晴れる日が少なく、青空が見える日には絶景スポットに出かけたくなっちゃいますね。氷見の絶景スポットをご紹介します。比美乃江大橋を歩いていると多くの人が集まる場所が目を引きます。比美乃江公園 展望台公園にある展望台です。積雪がある間は利用できませんが、雪が無い日には氷見の海と立山連峰が見渡せます。能登半島もバッチリ見えますよ。 地元の皆さん、館内街の旅行客、インバウンド客も多く訪れるスポットです。展望台付近は多言語での歓喜の声が交差します。高さ18m、見た目以上に高さがあります。階段に雪が残っている際や、凍結しているときは危険なので登るのを控えた方がいいかもしれません。ひみ番屋街、氷見市漁業文化交流センターともに近い立地です。お出かけの際は、ぜひ登ってみてくださいね!

比美乃江公園 展望台

朴木まう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!