【高岡市】町全体で祝う春の風物詩、懐かしさと華やかさが詰まった「ふくおかひなまつり」に行こう!

まちづくり福岡工房 いっぷく処では、あでやかな雛人形が飾られていますよ。傍には「第16回 ふくおかひなまつり」の案内も掲載されています。 毎年、町をあげて取り組まれておられる、春を告げるイベントです。2025年の開催期間は2月23日(日)から3月2日(日)です。さまざまな時代の雛人形の展示や、子どもたちのぬり絵の展示があるそうです。2月23日(日)は、お茶会、箏の演奏、ライブ等のイベントが、福岡にぎわい交流館フクールで行われますよ!また、3月2日(日)には、福岡にぎわい交流館フクールにて、もちつき大会、ひなマルシェが開催されます。福岡町特産の鯉がいただける、鯉こくの振る舞いもあるそうですよ!  会場は福岡にぎわい交流館フクール他、雅楽の館、サロン蔵、まちづくり福岡工房 いっぷく処など。ミュゼふくおかカメラ館は、2025年3月2日は入館無料とのことです。福岡にぎわい交流館フクールにも各年代の雛飾りが飾られています。子どもたちを喜ばせるために始めたそうですが、例年来場者の大人の方も、自分の時代の雛飾りを見つけては子どもの頃を思い出し、懐かしまれるそうですよ。町をあげて楽しいイベントが開催されます!ぜひ「第16回 ふくおかひなまつり」を訪れてみてくださいね。追加イベントも続々発表されています。ウェルカム福岡インスタグラムもチェックしてくださいね。 福岡にぎわい交流館フクールはこちら↓


まちづくり福岡工房 いっぷく処・雅楽の館はこちら↓

サロン蔵はこちら↓

朴木まう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!