【高岡市】「朝5時半、高岡が動き出す!」45年続く名物朝市「たかおか朝市」2025年開幕!早朝に高岡大仏前に集合せよ!
高岡大仏前の45年を迎える朝市「たかおか朝市」の2025年の開催は4月13日(日)朝5時30分からです。大仏前は朝5時30分から車両通行止め、歩行者天国になり、今年は約50店舗が軒を連ねます。サカサカの一部店舗も会場になります。開催日は10月までの第2第4日曜日です。毎年4月の最初の開催時にはオープニングセレモニーが開催されます。今年のオープニングセレモニーは6時15分から。さすらいの旅芸人「ず〜太郎」が来場するそうですよ。大道芸で会場を盛り上げてくださるはず!
お車でのご来場駐車場は、4月から平日2時間無料になって話題の高岡市営御旅屋駐車場駐車場がおすすめです。5時30分から朝市利用者は無料で利用できるんですよ!

RACDA高岡が提供するうどん
たかおか朝市電車運行として、万葉線の早朝運行もあります。米島履発(5:31)→坂下町着(5:43)で、朝市電車でご来場の方にはRACDA高岡のサービス券200円が進呈されるそうです。お買い物には、エコバッグをお忘れ無く。また、朝食をはじめ、朝おやつも充実しています。ティッシュやおしぼり、小銭、ちょっとしたゴミを入れるマイごみ袋もあると便利です。歴史ある高岡大仏前の風物詩、ちょっと早起きして日曜を長〜く楽しめる朝活をたかおか朝市で体験しましょう!
たかおか朝市が開催される坂下町の大仏前通りはこちら