【氷見市】これは応募したい!氷見の新鮮な魚で学ぶ!プロ直伝「お魚さばき方教室」富山県栽培漁業センターで開催へ 5/28開催・5/19締切
氷見市によると、プロの指導のもと、氷見でとれた魚を使って、さばき方の基本やコツを学べる教室「お魚さばき方教室」が、富山県栽培漁業センター(氷見市姿15-1)の研修室で開催されるそうです。開催日は、令和7年5月28日水曜日、14:00~16:00です。
対象は18歳以上、定員16名程度(応募多数の場合は抽選)だそうですよ。申込みは、申込みフォームよりお申し込みください。申込〆切は令和7年5月19日(月曜日)17:15まで
費用は1人2,000円、持ち物はエプロン・タオル3本(捨ててもいいもの)・軍手です。
写真はイメージです
「魚が捌ける」ということ。それは、ただ包丁を扱うテクニックや料理の技術を身につけるだけの話ではありません。
魚の命に向き合い、自分の手で一つの料理を完成させることは、食べることの本質や、自然の恵みへの感謝を感じさせてくれる体験です。それは暮らしに新たな感覚と豊かさをもたらしてくれるはず。
これまで「難しそう」「やってみたいけど、踏み出せない」と感じていた方こそ、チャレンジしてみてください。プロのサポートがあるので、意外とスムーズに一歩を踏み出せるはずです。「魚を捌ける自分」になってみませんか?
富山県栽培漁業センターはこちら↓