【高岡市】ドラえもん電車、ピカピカになって戻ってくるよ!2025年9月4日から26日まで。

高岡市と射水市を走る路面電車(LRT) で、観光にも通勤通学にも使われ、地域の足として親しまれている万葉線(まんようせん)。 高岡駅(JR高岡駅に直結)から越ノ潟まで約12.9kmを走行しています。 最新型の低床電車「アイトラム」や、レトロな雰囲気の車両が混在しているのも特徴です。車体にはドラえもんのラッピングが施された電車も走り、地元の皆さんにも観光客にも人気です。

そのドラえもんラッピング電車が、2025年9月4日(木)から26日(金)の間ラッピングの更新作業のため運休するそうです。

ラッピング更新後もデザインは同じで、運休期間は予告なく変更になる場合があるそうです。

また、ドラえもんの誕生日の翌日である2025年9月4日からは高岡おとぎの森公園のドラえもんたちも、塗り直しのため不在になります。非常に珍しい2つのドラえもんが不在の秋を迎えます。多くの皆さんに親しまれているドラえもん電車。少しの間お休みになりますが、ラッピングをきれいにして、また元気に走る日が楽しみですね。

高岡おとぎの森公園はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!