【高岡市】高岡市議会議員選挙 投票立会人募集が開始されました!
高岡市選挙管理委員会では、令和7年10月26日(日)に行われる「高岡市議会議員選挙」の投票立会人を募集しています。

写真はイメージです
立会人は、投票が公正に行われているかを確認する大切な役割を担います。投票箱が空であることを確認したり、投票箱の閉鎖に立ち会ったりするほか、投票録への署名・押印など、選挙の透明性を守る重要な仕事です。
立会日は令和7年10月26日(日)で、場所は市内各投票所。各投票所につき、2名ずつの募集だそうです。
報酬と別途、昼食代・夕食代が支給され、交通費は支給されません。
応募資格は、選挙権を有する18歳以上の方、性別・職業・経験不問だそうですよ。
応募方法は申込書に必要事項を記入し、郵送・FAX・Eメールにて高岡市選挙管理委員会へ提出。応募締切は令和7年9月19日(金)午後5時必着です。また、期日前投票( 令和7年10月20日(月曜日)から令和7年10月25日(土曜日))の立会人も募集されていますよ。

写真はイメージです
投票立会人を務めることは、単に報酬が得られるだけでなく、市民の一人として民主主義を支える貴重な経験ができるのが大きな魅力です。
「自分が立ち会った選挙が、市民の信頼のもとで行われた」と実感できることは、他では得られない体験。地域に貢献できるやりがいもあります。
今回の募集は、普段はなかなか触れることのない「選挙の舞台裏」に参加できる貴重な機会です。興味のある方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。