【高岡市】市場街と同時開催!ちょっと特別なスポットイベントが期間限定で誕生「UNDER CONSTRUCTION-建設中-」

レーベン高岡ミッドライズタワーANNEX(テナント会)では、高岡クラフト市場街(いちばまち)開催期間中の9月20日から23までの4日間日替わりイベントとして「UNDER CONSTRUCTION-建設中-」を開催されるそうです!

写真提供 レーベン高岡ミッドライズタワーANNEX(テナント会)様 ※写真は過去のイベント時のものです

【スケジュール】

9月20日(土)
18:00〜24:00
「ビリヤニ CONSTRUCTION」

9月21日(日)
〈引網香月堂〉
14:00〜15:30(予定)
「和菓子・煉切ワークショップ」
18:00〜22:00
「和菓子とドリンクのペアリング」

9月22(月)
19:00〜24:00(LO 23:00)
※「職人Bar」 →フード出店

9月23(火・祝)
10:00〜17:00
「ONE DAY MARCHE」《初開催》
19:00〜24:00(LO 23:00)
※「職人Bar」 →フード出店

※「職人Bar」は、市場街オフィシャルイベントです。

ここで8月の高岡七夕祭りで開催された「UNDER CONSTRUCTION-建設中-真夏のビアガーデン」を振り返ってみましょう! 季節の菓子と..の天然氷とこだわり自家製シロップのかき氷が大評判でした!日向夏シロップと炭酸のかき氷など斬新なかき氷にみなさん大喜び。今回のイベントにも参加されるそうですよ。季節のお菓子を扱われるそうです。9月はどんなスイーツに出会えるのかとても気になりますね。高岡初出店となった、富山市の話題のラーメン店「夢を語れ富山」。炙りチャーシューなどフード出店をされていましたよ。スタッフさんたちからは「高岡の皆さんにも、当店のラーメンを知ってほしくて出店しました。ぜひお店の方にもいらしてください!」とメッセージをいただきました。
夢を語れ富山はこちら↓
古城公園そばの、昼は食堂夜は居酒屋コッテロからはピザ2種や、オシャレなクラフトビールが販売されていました! 氷見市の酒屋・酒のスーパーマックスからはクラフトビールやノンアルコールビールが!運転してきた来場者に嬉しいラインナップでした。ピザや炙りチャーシューをおつまみに、2階のDJブースでパッケージが可愛い氷見の地ビールをいただきました。高岡でこんな空間ちょっと珍しいですね。みなさん音楽に身を委ねて心地いい空間を楽しんでおられました。七夕は地方の夜に、ちょっと特別なスポットイベントが期間限定で誕生しました。
クラブなんてないこの地域で、DJブースが音を鳴らし、地元ならではのクラフトビールやご当地グルメが並ぶ空間。肩の力を抜いてチルな雰囲気に浸りながら、仲間や新しい出会いと語り合える、そんな非日常が体感できました。 
イベント初登場の世界的有名和菓子職人の登場、去年から会場をこちらに移動して行われる高岡の伝統工芸職人がいつもと異なるベクトルに腕を振るう「職人BAR」。今度はどんな出会いが待っているのでしょうか!開催を心待ちにしましょう。
⁡レーベン高岡ミッドライズタワーANNEX(テナント会)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!