【高岡市】高岡の子どもたちに「ものづくり体験のごちそう」をプレゼント ツギノテ×こどもごちめし高岡が「ごちペイ」配布 食と体験で子どもを支える新プロジェクト

高岡駅隣の市営駐車場で10月18日(土)・19日(日)に開かれるクラフトフェア「ツギノテ」で、子どもたちにうれしい取り組みが始まります。ツギノテ実行委員会と、子どもの食を応援する「ベビーファーストこどもごちめし高岡」が協力し、子どもたちが無料でクラフト体験やお買いものを楽しめる特別なチケット「ごちペイ」を配布します。「ごちペイ」は500円×6枚の3,000円分が1セットになった商品券で、ツギノテ会場内でのワークショップ体験やクラフト作品の購入、飲食ブースなどで使うことができます。子どもたちが「食べて・つくって・えらぶ」体験を通して、地域の人やものづくりの文化にふれるきっかけをつくるのが目的です。全400部を発行し、そのうち200部は高岡市母子寡婦福祉会を通してひとり親家庭のお子さんに郵送で配布、残りの200部はイベント当日に各日先着100名の18歳以下の子どもに配られます。「ごちペイ」には地域企業の応援メッセージが添えられており、使い終わった後はミニブックとして思い出に残ります。今回の取り組みは、食を支える活動から一歩進み、経済的な理由で文化体験をあきらめることがないようにとの思いから生まれました。ツギノテ実行委員会は「食べること、つくること、まなぶこと。そのすべてが子どもたちの未来を育むまちのチカラになる」と話します。クラフトフェア「ツギノテ」は、全国から職人や作家が集まり、ものづくりを体験できる人気イベント。子どもたちにとって地域の人や技と出会う特別な2日間になりそうです。高岡から「食と体験で子どもを支えるまち」という新しいモデルを発信します。

■ ごちペイ 協賛企業
いなほ化工(株)・タリーズコーヒー高岡おとぎの森公園店・(株)YSB・ラック(株)・(株)高岡製作所・(株)ワールドサービス・(株)広上製作所・SEKAI HOTEL Takaoka・(株)渡辺板金工業・松岡歯科診療所
「こどもごちめし」の運営支援を行うGigi(ジジ)株式会社は、富山県高岡市と市内企業と協働し、子育て世帯向けの …

情報、写真提供 「高岡をHACKする会」(代表 花田 将司様) ベビーファーストこどもごちめし高岡 主幹事 梅島 清香様、ツギノテ実行委員会様、情報提供ありがとうございました!

 

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!