【高岡市】文化の秋を彩る2日間 ウイング・ウイング高岡で「ウイング・ウイング祭」開催
県民芸術文化祭2025の協賛事業として、「ウイング・ウイング祭」が10月24日(金)・25日(土)の2日間、高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイング高岡)で開催されます。音楽公演や講座、体験イベントなど、多彩なプログラムが館内各所で行われ、どなたでも無料で参加することができます(一部は事前申込や材料費が必要です)。
ホールでは、志貴野高校による芸術鑑賞公演「濱西企画 featuring 黒田和良」ジャズライブが行われ、プロミュージシャンによる生演奏が楽しめます。また、「男女平等EXPO高岡2025」では講演やパネル展示が行われ、身近なテーマから男女共同参画について考えるきっかけとなります。
1階交流スペースでは、市民大学たかおか学遊塾や県民カレッジの団体によるステージ発表や体験ブースが並びます。ハガキアート販売やバルーンアート体験、手作り雑貨の販売など、子どもから大人まで気軽に楽しめる内容がそろっています。志貴野高校家庭クラブによる作品展示やオリジナル缶バッジ作りのワークショップも人気を集めそうです。
さらに、高岡市立中央図書館では「図書館まつり」を同時開催します。おはなし会やリサイクル市、電子図書館体験などが予定されており、図書館ならではの学びと発見を楽しむことができます。
5・6階では「秋のフランス料理講座」や「発達支援講座」など、暮らしに役立つ講座も実施されます。7階では名作映画『みすゞ』『草刈り十字軍』の上映会が無料で行われるほか、志貴野高校でも「Share Happiness〜楽しい時間を貴方にも〜」をテーマに展示や模擬店が展開されます。
25日(土)には高校生以下を対象としたスタンプラリーも開催され、館内を巡ってスタンプを集めると抽選会に参加することができます。また、期間中はウイング・ウイング高岡内の飲食店で使える特別クーポンも配布され、そば処やカフェなどでお得なサービスが受けられます。
主催はウイング・ウイング祭実行委員会で、志貴野高校や県民カレッジ高岡地区センター、高岡市立中央図書館などが協力しています。文化と学びを身近に感じられる、秋の恒例イベントとして多くの来場が期待されています。
日時:2025年10月24日(金)・25日(土)9:00〜17:00
会場:ウイング・ウイング高岡(高岡市末広町1-7)
入場料:無料(※一部事前申込・材料費あり)
ウイング・ウイング高岡はこちら↓