【高岡市】懐かしさと新しさが共存。「オートレストランぞうさん」に行ってみた!

レトロな建物とキャラクターが印象的な、24時間営業の自動販売機スポット「オートレストラン ぞうさん」で、今話題となっている自動販売機があります。それが、昭和時代に製造・稼働していたハンバーガー自動販売機です。お店で飲食されていた方に聞くと、およそ20年間故障のため動いていなかったそうですが、昭和レトロ自販機を愛する有志の方による修理によって、ついに見事復活したそうです!ハンバーガーの味は「カレーソース」「タルタルソース」「トマトソース」の3種類。入すると自動で電子レンジで温められ、約30秒ほどで出来上がります。レトロなデザインの箱から取り出すと、ホカホカの湯気とともに香ばしい香りが漂い、まるで昭和にタイムスリップしたような気分に。店内には飲食スペースもあり、多くの人が懐かしさを感じたり、新鮮な体験として楽しんでいました。このほかにも、カップ麺やお菓子の自動販売機なども設置されており、まさに昭和レトロの宝庫。残念ながら、かつて人気だった「そば・うどん」自販機は現在故障中とのことです。オリジナルのキーホルダーも自動販売機で購入できます。

懐かしさと新しさが交わる「オートレストラン ぞうさん」で、昭和のぬくもりと手作りの味を、ぜひ楽しんでくださいね! 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!