【高岡市】年齢も体力も関係なし!フィンランド発のニュースポーツ「モルック」を東洋通信スポーツセンターで体験しよう

写真はイメージです
「モルック」という今話題のスポーツを知っていますか?モルックは、フィンランド・カレリア地方の伝統的なゲーム「キイッカ(kyykkä)」を原型に、1996年にフィンランドの企業によってスポーツとして開発されました。木の棒(モルック)を投げて、番号が書かれた12本の木製ピン(スキットル)を倒して得点を競うという、シンプルながら戦略性もあるゲームです。どなたでも楽しめるのが特徴で、年齢・運動経験を問いません。公園でもできる手軽さがあります。

写真はイメージです
高岡市の広報紙「市民と市政」によると、この「モルック」が体験できる催しが東洋通信スポーツセンター(高岡市民体育館)で開催されるそうです。2025年12月4日(木)午前10時から11時まで、モルック体験教室が開かれます。定員は18人で、参加費は500円。上履きを持参のうえご参加ください。申込みは11月20日(木)午前9時から電話で高岡市スポーツ協会が受け付けます。問い合わせは同協会(高岡市古城1-8、東洋通信スポーツセンター内)まで。
広い屋内でもプレイ可能なスポーツなので冬の体育館での運動にも最適かもしれませんね。老若男女が一緒に楽しめる場をつくれるスポーツです。気になっている方はぜひご参加を!





