【氷見市】市内の飲食店は徐々に営業を再開しています。寒鰤、氷見うどん、氷見グルメを食べよう!

氷見市内の飲食店が徐々に再開しています。氷見市柳田の回転寿司「すしのや」は、通常営業していました。柳田は高岡市寄りにあり、地元の方からの情報によると断水の影響が少ない地域だということです。しかしながら、入り口の小さな灯籠は倒れたのか、危険があるため、外したのかこのような姿でした。いつも通りの、美味しいお寿司が食べられることに感謝しながら。氷見産の寒ブリや、あん肝、蒸し牡蠣などの冬の味覚も、訪れた皆さんを楽しませていました。氷見市窪の「百万石うどん 氷見店」です。1月4日から営業しています。窪も断水の影響が少ない地域で、この周辺の飲食店は、再開が早いお店が多くあります。店内では、親父さんが忙しくうどんを打ちながら、カウンターでうどんを食べるお客さんたちに温かい言葉をかけておられました。ご自身も被災されたであろう中、温かいうどんとエールは励みになったことでしょう。

他にも営業再開しているお店もあります。SNSで情報発信しているお店もありますので、くれぐれも電話での営業確認はお控えください。7日夜から雪が降っています。道路状況に気をつけながら、可能な方は氷見で食べて買って応援をしていただけたらと思います。

氷見すしのやはこちら↓

百万石うどん氷見店はこちら↓

2024/01/08 08:53 2024/01/09 08:47
朴木まう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集