【高岡市】高岡まちなかスタートアップ支援施設「TASU」のシェアラウンジを体験!美味しくて楽しくて帰りたくない〜!!
御旅屋セリオは、百貨店・大和のサテライトショップや、こども食堂・子ども広場、地場産業センター、飲食店などが入る施設です。こちらで話題のシェアラウンジを利用してきましたよ!
今回高岡まちなかスタートアップ支援施設「TASU」のシェアラウンジで打ち合わせです。御旅屋セリオ内を歩き入場です。
利用料金や用途も入り口でチェック。カフェとしても利用できたり、アルコールもいただけるのですね!絵本もあり、幅広く楽しめる空間です。
快適に仕事をしたり、くつろいだりするためのアイテムも充実しています。
そして何より嬉しいのがこちら!スナック菓子やポップコーンなどカラフルなお菓子が盛り沢山!見た目だけでもオシャレです!
飲み物はソフトドリンクに、アルコールも充実しています。会議の後は懇親会ができると思ったら、飲みながらのミーティングもよくあるみたいです!楽しい!
駄菓子にカップラーメンも。これも利用料金に含まれるみたい!これはお得ですね。
ゆったりくつろぎながらみんなでワイワイ乾杯OK!
1人でスナック菓子ぽりぽりしながらコツコツもOK!お堅い場所ではなく、利用者の用途によって使える場所なのだということがわかりました!
本も魅力的なものばかりです。仕事をされる方だけでなく、読書を楽しむ方、趣味に利用される方も見られましたよ。 楽しく仕事ができる工夫、ずっと居られる楽しみがいっぱい詰まっています。こんなに楽しい場所だっただなんて驚きです。
他にも新たな施設が続々誕生してパワーアップする御旅屋セリオ、もっと知って活用していきたいですね!








