【高岡市】家庭に眠る食品で笑顔に!6月7日(土)イオンモール高岡でフードドライブ開催

家庭で食べきれない食品を持ち寄り、必要とする方々へ届ける「フードドライブ」が、令和7年6月7日(土)にイオンモール高岡で開催されます。主催はイオンリテール株式会社と「エコライフを楽しむ市民の会高岡」です。

フードドライブとは、買ったものの口に合わなかったり、いただきもので余ってしまった食品など、家庭で余ってしまった未使用の食品を持ち寄り、福祉施設や支援を必要とする方々に寄付する活動です。食品ロスを減らし、地域の助け合いにもつながる「気軽なエコ活動」として注目されています。開催日時は、令和7年6月7日(土)11:00~17:00(最終受付16:50)
会場は、イオンモール高岡 東館1Fセントラルコート(高岡市下伏間江383番地)

寄付できる食品について、以下の条件を満たす食品の寄付が可能です。

賞味期限が2025年8月以降のもの
未開封かつ包装に破損がないもの
常温保存が可能なもの
日本語表記のあるもの
※上記条件に合わないものや、食品衛生上の不安があると判断される場合は、お持ち帰りいただくことがあります。

寄付可能な食品の例
インスタント食品(ラーメン、ふりかけ、スープなど)
レトルト食品(カレー、丼の素など)
乾物・調味料(のり、しょうゆ、みそなど)
お菓子類(スナック菓子、チョコレート、ビスケットなど)
缶詰・瓶詰(魚、野菜、果物の缶詰、つくだ煮、なめ茸など)

ご参加をお待ちしています!
この機会に、身近なエコ活動に参加してみませんか?持ち寄った食品が誰かの笑顔につながります。皆さまの温かいご協力を心よりお待ちしております。イオンモール高岡はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!