【高岡市】2025年も戸出七夕まつり開催!夢中になっちゃう戸出グルメが満載!

「戸出七夕祭り」が2025年も開催されています。7月4日(金)から7日(月)まで開催中です。2025年は60周年を迎えるとのことで、メモリアルイヤーとなっています。プロの露天商だけに頼らない、戸出地区の皆さんの力が発揮されるこのイベントの醍醐味です。美味しいと話題の「ふわんち」の稲荷寿司も名物。ジュワッと美味しいいお揚げに富山県産コシヒカリのマッチングが素晴らしい一口サイズのお稲荷さんは絶品です!運良く購入ができました!あっという間に売れちゃうので、出会った時が買い時ですよ。現在イベントを中心に販売されているようです。出展情報はインスタグラムをチェック!また「味処 真琴」自慢の押し寿司も購入できましたよ!ます寿司はもちろん、ちらし寿司も美味しい!実店舗にもぜひ訪れてみたいですね。

味処 真琴はこちら↓

「御菓子司みかど屋」は、ラインやインスタグラムで季節の商品情報や、お買い得情報を知らせてくださる人気店。昔からのお客さんも新規のお客さんの間でも話題の和菓子屋さんです。ひんやり和スイーツでティーンの話題をかっさらっておられます!葛アイスは食べやすくて美味しい定番和スイーツ。見た目も可愛くて感激です!

御菓子司みかど屋はこちら↓

北陸銀行戸出支店隣では、戸出七夕祭り60回を記念して、「中尾清月堂」が祭りの期間限定の出店をされています!この季節だけのお楽しみ、「ひみつの黒蜜」を、七夕を見ながら楽しむことができるとあって、長蛇の列を作っていました。美味しいものを楽しんだら、可愛いものを。初登場の「ハンドメイド咲」は着物をリメイクして作ったバッグやポーチを販売されていましたよ!

 

戸出七夕祭りは7日(月)まで。ぜひ引き続きお楽しみくださいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!